押し入れの中の子供服を整理中。
去年の冬、『来年も着るかも?』置いていた。
今年着れる服って何枚あるの?
見直してみたら『捨てる服』も多かった?
汚部屋の脱出を目指し奮闘中。
2017年、目標を宣言しました。
『汚部屋の脱出』『家計簿見直し』『ダイエット』
達成できず・・・。
▼過去の記事
・2017年の目標をこの3つに絞ります!汚部屋脱出、家計見直し、ダイエットで理想の私に近づく方法。
今度こそ達成するぞ!!
子供服を断捨離。その結果とは?
押し入れにしまっていた子供服。
また、着るかも?
って残していた者たちです。
『着る服』と『捨てる服』を公開!!
着る服
捨てる服
こんなにたくさん『捨てる服』がありました。
残していたのに『ときめかなかった』洋服たち。
捨てる子供服の共通点
・サイズが合わない。
・お気に入りで何回も着ていたけど、ボロボロ生地。

▼過去の記事
・【断捨離】増え続ける子供服の中から『捨てる服』を選んでみた。その結果。
子供服ってどんどん増えていく。
すぐにサイズアウトしてしまう。
定期的に見直すことが大事!!