【目次】
今まで捨てれなかったベッドを手放しました。
今までお世話になりました。
やっと手放すことが出来ました。
以前の我が家は・・・
以前はベッドが2つありました。
6畳の部屋に『シングル』と『セミダブル』のベッドを二つ並べていました。
さすがに狭かった・・・
貰いものって助かるけど、使いようですね・・・
実は2つとも、譲り受けたベッドです。
一つは私が一人暮らしをしているときに。
もう一つは旦那と結婚して今住んでいる家に引っ越すと決まってから。
ベッドがあって寝心地が良かったり、出産を2年連続で妊婦生活も長い私にとってはベッドが合って助かりました。
ベッドを手放そうと思ったきっかけ。
一番は、部屋が狭くなってしまうこと。
これが一番大きいです。
結婚して、長男を出産して3人の新しい暮らしが始まると決まった時に、三人で並んで眠りたかった。
なので、ベッドを二つ並べて眠ることを選んだ私たちでした。
でも、すぐに長男は歩き出して成長し、長女が生まれ、想像していなかったぐらいベッドが窮屈に感じました。
うちの旦那は年に数回、腰が痛くて動けないことがありベッドは必需品なのです。
でも、うちの旦那はヘルニア持ちなのでベッドを手放せないという結果に。
お試しで、シングルベッドを解体して、旦那はセミダブルで寝てもらうことにしました。
私と長男と長女は布団で眠ってみることに。
お試ししてみると、生活がしやすかったです。
なにより、部屋が広くなりました!
いままでお世話になりました。ベッドさんありがとう。
手放した後は、スッキリでした。
あんなに手放すことに時間がかかっていたのに。
そのあとは、なんだか気持ち良いの一言でした。
きちんと感謝の気持ちを持って手放すことが出来たのがよかったのかな?
まだまだ物が多い我が家。
シンプル生活目指します!!